都市計画法50年・100年企画特別委員会+周年記念事業

Committee

都市計画法50 年・100年記念シンポジウム 記録

都市計画法50 年・100年記念シンポジウム第1弾

【日時】2018年11月17日 15:30-17:30
【会場】大阪大学吹田キャンパス 工学U3棟211
【テーマ】社会システムとしての都市計画と土地利用制度-線引き制度から立地適正化計画まで-
趣旨及びプログラム詳細

<パネルディスカッション「社会システムとしての都市計画と土地利用制度」 プレゼンテーションスライド公開>

本会企画におきまして、多数の方に参画をいただき、ありがとうございました。当日のプレゼンテーション資料及び配布資料に全てを登載をいたすことができませんでした、基調講演・パネルディスカッション時プレゼンテーションスライドを公開いたします。 下記より閲覧をいただきたいと存じます。よろしくお願いいたします。
基調講演① 「枕」部分
基調講演② 「線引き制度の再構築を抜きにした『ポストモダン都市論』は根無し草」
 水口俊典(芝浦工業大学 名誉教授)
パネルディスカッション「社会システムとしての都市計画と土地利用制度」
 コーディネーター  浅野純⼀郎(豊橋技術科学大学 教授)
 パネリスト     柳沢 厚(C-まち計画室)
           小浦 久子(神戸芸術工科大学 教授)
           鵤 心治(山口大学大学院創成科学研究科 教授)
          野澤千絵(東洋大学理工学部 教授)


都市計画法50 年・100年記念シンポジウム第2弾

【日時】2019年5月31日(金)12:30-15:10(2019年度本会総会開催前)
【会場】東京大学農学部弥生講堂(総会同会場)
【テーマ】都市計画の領域と新展開−新たなフレームワークの構築に向けて-
趣旨及びプログラム詳細

<当日プレゼンテーションスライド公開>

本会企画におきまして、多数の方に参画をいただき、ありがとうございました。当日のプレゼンテーション資料を公開いたします。

社会学からみた居場所論、ライフスタイルの変化
   専門家:阿部 真大(甲南大学文学部社会学科 教授)
自然・環境科学、生態学
   専門家:三橋 弘宗(兵庫県立人と自然の博物館 主任研究員)
交通/経路検索/ビッグデータ/オープンデータ/スマートシティ
   専門家:太田 恒平(株式会社トラフィックブレイン 代表取締役社長)
リスクマネジメント/環境性能評価・持続性評価/投資・資金調達
   専門家:原口 真(MS&ADインターリスク総研株式会社 主席コンサルタント)


都市計画法50 年・100年記念シンポジウム第3弾

【日時】2019年11月9日(土)14:30-17:30(2019年度本会全国大会時)
【会場】横浜市開港記念会館
【テーマ】都市計画法を展望する -なにを引き継ぎ、新たに創り出していくか-
趣旨及びプログラム詳細

本会企画におきまして、多数の方に参画をいただき、ありがとうございました。当日資料、プレゼンテーション資料等を公開いたします。

都市計画技術と制度理論
   渡辺俊一(東京理科大学 名誉教授)
都市計画法制と都市づくり
   岸井隆幸(日本大学 特任教授)
ヒトに引く線・土地に引く線
   横張真(東京大学 教授)
立法と制度設計
   原田保夫(東日本建設業保証株式会社 取締役社長)
まちづくり実務と都市計画法制
   中島正弘(独立行政法人都市再生機構(UR都市機構) 理事長)


都市計画法50 年・100年記念シンポジウム第4弾

【日時】2021年3月21日(日)9:30-12:20
【会場】Zoomウェビナー
【テーマ】地区の計画とマネジメントを議論する -地区計画・再地区・特区-
趣旨及びプログラム詳細

<当日プレゼンテーションスライド公開>

本会企画におきまして、多数の方に参画をいただき、ありがとうございました。当日のプレゼンテーション資料を公開いたします。

地区計画制度の成果とこれからの展望
   佐谷和江(計画技術研究所・代表取締役)
地区の計画手法による緑地空間の保全・整備とマネジメント
   舟引敏明(宮城大学事業構想学群・教授)
「地」のゾーニング規制と「図」の再開発プロジェクト
   明石達生(東京都市大学都市生活学部・教授)
ようやく「マネジメント」の時代に入った地区交通と生活道路整備
   久保田尚(埼玉大学理工学研究科・教授)
地区計画とエリアマネジメントーコントロールからマネジメントへ
   小林重敬(森記念財団・理事長)


都市計画法50 年・100年記念シンポジウム第5弾

【日時】2021年3月21日(日)13:30-16:40
【会場】Zoomウェビナー
【テーマ】都市計画の基本構造を議論する -プランとその実現手法の再考-
趣旨及びプログラム詳細

<当日プレゼンテーションスライド公開>

本会企画におきまして、多数の方に参画をいただき、ありがとうございました。当日のプレゼンテーション資料を公開いたします。

集約型都市構造におけるプランと技術体系のあり方
   中出文平(長岡技術科学大学 教授)
これから求められる都市計画のプランとプロセス
   高鍋剛(都市環境研究所 取締役主任研究員)
環境・災害の変化と都市計画の基本構造
   村上暁信(筑波大学 教授)
交通と都市の新技術が拓くプランと技術体系の展望
   森本章倫(早稲田大学 教授)
市民自治を基礎とする都市と農地の新たな構造の展望
   後藤春彦(早稲田大学 教授)
パネルディスカッション
   コーディネーター 出口敦(東京大学 教授)